- 商品名
- 播州一献 純米吟醸 渡船二號
- 容量
- 1800mL・720mL
- 値段(税込)
- 3,850円・1,980円
- 原料米
- 兵庫県多可町産渡船2号
- 精米歩合
- 55%
限定流通
4月 播州一献 純米吟醸 渡船二號
山田錦の父親である【渡船2号(短稈渡船)】
「雄町」から草丈が低いものを選抜系統。
1895年ごろ福岡県で栽培されていた雄町を滋賀県農事試験場が取り寄せて育成しました。
1918年に兵庫に導入。
その後、稲の背丈が高い山田穂の欠点を補うために、
背丈の低い渡船2号(短稈渡船)を掛け合わせることで、
1936年(昭和11年)山田錦が誕生しました。
雄町の選抜種というだけあって、軟質米です。
キレと深みがある味わいを、フレッシュ感のあるライトな仕上がりにまとめました。
ブドウ様の香りは洋食系のマリアージュにもご活用いただけます。
※精米方法は「真吟精米(扁平) 」を採用。米の厚さ方向を削ることで、タンパク質を効率的に削り、
必要成分の削りすぎが軽減され、同じ精米歩合でも味わいが軽快になりやすい特徴があります。